非論理的経営計画セミナーの感想
株式会社アップターン 代表取締役 東海林 健太郎様
【潜在意識が芽生えた!!】
“3ヵ月かかる経営計画が120分で構築できるセミナー“というフレーズを見た瞬間、「ななっ、なんですと?!」と驚いて、やっぱりまりさんは面白過ぎる、とちょっと苦笑してしまいました。 店舗経営という立場にいる人間として、経営計画は銀行さんや、取引先さん、社内スタッフに向けて毎年更新しながら、苦心しながら作成してきました。
それが、らくがきしながら120分でできるとなると、そのノウハウは学ばねばと意気込んで参加しました。
そして、参加してみてなおビックリ!!これまで働いて頂いているスタッフの方や、お客様の笑顔、家族の将来を考え、展開を加速させていこうと活動を行ってきました。
しかし、ふと振り返ってみると、全く休みを取らず、家の事はほったらかし状態で、家にも帰らない日々の自分。
あれ?自分はどこに向かって進んでいるの?そして、まりさんの誘導で描き出された一枚のらくがきビジョン。
この絵を見て気付きました。「そうだ!!もっと原点には家族の幸せのために頑張っていたんじゃなかったの?」と、その絵が将来の求めるべき姿を語りかけてくれました。
【人生の転機は突然やって来る】
その瞬間、自分が構築してきた経営計画がすごく世間に囚われた中で作りあげられてきたことに気づかされました。取引量が増える銀行さん、取引先さんは喜んで、おだてあげてくれるのですがね。でも、そこが目的ではないですよね。それからです、本当に何のため?誰のため?それで何をするの?ともっと掘り下げて考えるようになりました。これまでの展開加速からすると180度変わるゆっくりとしたペースで、第一に家族とスタッフの幸せの構築を目的に、穏やかな展開構築、スタッフの独立支援へとシフトしていっています。そして、その後のまりさんとの個別セッションで決めた休みをとって家族との時間をとる!!これは宣言させられました…(笑)。細かく言うとどこに行って何をするかまで決めちゃいました。それにより、家族関係が一気に変わって着ました。これまで、仕事の事や家族の出来事など全く話もしてこなかった事で、会話もなく、ぎくしゃくしていた生活が一変!!まさに、ハートがルン(harun)です。悲しいかな、家族のために働いていたつもりが、自分で家族の歪みを作りだしていたことに反省しています。まだまだ挽回が間に合う段階で良かったです。
【本当に求めるものが見えた瞬間、そこから幸せがスタートする】
らくがきから生まれる非論理的経営計画。まさにこの120分の体験セミナーから潜在意識の自分を見つける事が出来ました。そして、それが理解できると、その先の道も明確に映像として現れてきます。恐るべし!!それにより、今の自分のやるべき事が方向づけられ、自分を信じる力が強くなり、迷いが消えてきます。何より先が見えた分、進む速度も分かってくる為、焦りも消えていきます。まずは、キツネにつままれた気持ち程度でセミナーに参加してみて下さい。世の経営者の方にお勧めのセミナーですが、自分の将来設計を潜在意識からつかみたいかたいもぜひ、受けてもらいたいセミナーです。最後に「らくがきビジョンは実現でき事しか現れない!!」この勇気ある言葉をいただけたまりさんに感謝をお伝えします。
ヘブンズカンパニー 経営コンサルタント 代表 長谷川 太一様
「たかがらくがきなんかで…」
私がいとうまり先生のセミナーを受ける前は正直あまり期待していませんでした。でも、セミナーを受けてまだまだ弱気で仕事をしている自分に気づきました。それ以来、まり先生のセミナーに5回参加させて頂き、個別のセッションも6回やって頂き、ようやく本当の自分に出会えました。
本当の自分を受け入れることは覚悟がいります。でも、それが出来たら今まで以上に更に仕事が舞い込んできました。
見たくない時分、逃げ出したい自分がいましたが、まり先生が本気で真剣にセッションに関わってくれたので、次のステージに上がる事が出来ました。
まり先生本当にありがとうございます。
予想外の未来を描く!!らくがきビジョンリーディングの感想
「らくがきマイセラピスト初級講座・一日コース」の感想
増田 千裕様
今日はありがとうございました。改めて、らくがきの力を感じました。
「相手の力を100%信じる」という言葉にものすごく感じるものがありました。
まだまだふらふらした気持ちはありますし、何とかしたい、ともがいていたり、現状に甘えていたり、分かっていた、分かっているだけでやっていなかったり…。色々な思いがありますが、今を確認する事が出来て、そしてらくがきで自分に気づく事を続けて行けば変わる事が出来るのではないかとエネルギーも頂きました。本当に今、このタイミングで参加する事が出来てとてもうれしかったです。また皆に会う時が楽しみです。本当にありがとうございました。
大阪市 N.T 様
感情のワークだったんですが、普段から自分の感情は気づいていやっていると思っていたにも関わらず、今日、全く気づいてやっていないのではと振り返りました。気づいていてもきっと、そこに判断の門番が必ずいて充分味わっていなかったのです。どおりで、毎日カサついているはずだと…。
今日は化粧水を浸透させたように植物に雨が降り潤うような感覚になりました。一緒にワークを受けた人達の絵やコメントにも新鮮で刺激を受けました。一対一、または複数の人とシェアし、色々な言葉をもらえて栄養をいただきました。人に話す事って大事なんだと。そして、これで終わりではなくホームワークがあるのが今日で終わりではなく、これからで、皆と繋がってると思えてうれしくなります。